運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
75件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

我が国経済成長率よりも高い水準で世界海上輸送量拡大傾向にある、また、その世界成長を取り込む牽引車として我が国外航海運再生を果たしていくことが、強く我々が感じておる、望んでいるところでありますが、この新型コロナウイルス感染症拡大の収束が見通せず、世界不透明感を強く感じておる中で、他方で、デジタル化世界的潮流社会経済に改革を、変革をもたらすと予測されておりますが、経済の著しい変化に対応

室井邦彦

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

今般、脱炭素化という世界的潮流がある、これも認識しているところでございまして、CO2排出量の約二割を占める石炭火力からのCO2の排出削減を着実に実施する必要があるというふうに認識しているところでございます。  したがいまして、産業界にも参画いただきながら、非効率石炭火力のフェードアウトの議論を行っているというところでございます。

小野洋太

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

田名部匡代君 御本人がきちんと説明するのは当然のことでありますけれども、報道によりますと、この鶏卵業界鶏卵生産販売大手のアキタフーズでありますけれど、この時期、家畜のストレスを減らす飼育方法、アニマルウエルフェアをめぐって国際機関基準作りが進んでいたということでありまして、その中で、日本ケージ飼育に否定的な基準案が示されるまさに世界的潮流に反して、厳しくしないように、これ便宜供与を要求したのではないかと

田名部匡代

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

又は、広義のリターンという観点からは、SDGsであったり、あるいは、以前総理にも御質問させていただきましたESG投資のような世界的潮流考えれば、自社の事業のみならず、社会的貢献にもつながるサステーナビリティーの取組の一環としてインフラ投資をすることが、投資家が評価をしていく、又はBCP対策引き当てコストとしてみなす、あるいは法人税優遇措置を行うなど、株主への責任、説明も果たせる様々な方策がリターン

吉川ゆうみ

2019-03-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第2号

世界的潮流死刑制度廃止。  だけれども、日本国民世論調査を見ると、三回連続で八割以上の方が死刑制度容認、支持をしているという状況がありますが、さまざまな論点、この死刑制度もあるわけですが、これはまた後に譲るということで、きょうは、とりあえず、大臣としてこの死刑制度についてどうお考えかを伺って、終わりたいと思います。

遠山清彦

2018-06-13 第196回国会 衆議院 法務委員会 第20号

既に同性家族法律化世界的潮流になっていますし、二〇二〇年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、LGBTに対する日本政府対応を整えることにもなります。オリンピック憲章では、性的指向による差別を禁止しております。先述の台湾大法官憲法解釈でも言うとおり、同性カップルを婚姻から排除することは、国が法律によって同性愛者を差別することに加担することにほかなりません。

鈴木賢

2017-04-11 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

○国務大臣世耕弘成君) 今おっしゃるように、化学物質管理は、世界的潮流として、ハザードベースからリスクベースへと移行してきているというふうに認識をしています。  そういう中で、このリスクベース管理の仕方についても、一社に閉じた形ではなくて、やはりサプライチェーン全体を見据えた形でやっていかなければいけない。

世耕弘成

2017-02-15 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

世界的潮流として、電源構成に対する再生可能エネルギーの割合が戦略的に増加していると認識をしております。日本も三・一一以降、加速度的に取り組むべき課題として、政策的にも、また技術開発的にも注視すべき状況にあると思います。  日本において二〇三〇年の再エネ比率目標達成へ向けての認識、また課題を資源エネルギー庁に伺いたいと思います。

三浦信祐

2017-01-23 第193回国会 衆議院 本会議 第2号

昨年十一月にパリ協定が発効しましたが、脱炭素化世界的潮流であり、すぐれた環境エネルギー技術を持つ我が国は、この分野で世界をリードできる存在であります。  将来の市場規模潜在力が巨大と予測される中、成長戦略として地球温暖化対策に積極的に取り組むことについて、総理のお考えを伺いたいと存じます。  

二階俊博

2016-10-21 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第6号

今いみじくもお話をいただきました、AI活用であったり、あるいはビッグデータ活用であったり、先ほどイノベーションというお話がございましたが、これから日本全体が、第四次産業革命と言われている大きな世界的潮流の中でしっかりとした立ち位置を確保していくということも、日本全体では必要なことだというふうに思っております。  そうした中で、先ほど参考人の方からお話がございましたイノベーションお話ですね。

うえの賢一郎

2016-04-05 第190回国会 参議院 内閣委員会 第8号

世界的潮流は、どんなに重いハンディがある人も、力のある人も、大金持ちも、ノーベル賞受賞者も、みんな同じ権利を持つ人間ということです、そのようにおっしゃっています。  日本では、判断能力の有無を余りにも簡単に決めてしまう。これを個々人に応じた必要最小限の制限にとどめ、当事者が可能な限り自己決定できる、そんな支援と環境整備を原則とする制度に改めるべきだと、それが世界流れのようです。  

山本太郎

2014-11-05 第187回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

我が国は、二〇二〇年までにインフラ輸出を三十兆円に拡大する方針を掲げ、ODAの戦略的な展開によりインフラ輸出も促進していますが、今後とも、アンタイド化世界的潮流から逸脱せず、インフラ輸出に貢献するようなODA制度構築に向けた検討の必要があるでしょう。  最後に、その他の課題として四点を申し述べます。  第一には、青年海外協力隊員の再就職のケアと情報活用であります。  

江島潔

2010-04-13 第174回国会 参議院 法務委員会 第10号

それはさておき、凶悪犯罪について公訴時効廃止するということは、これは一つの御見識として世界的潮流だというようにお考えになっているんでしょうか。それとも、これはたまたま日本独自のというか、昨今の日本の事件の発生状況国民の意見、そういうことの中から、それとは別個に考えて、世界世界参考にはしてもそういう流れだからやるというようなことと余り関係のない改正だとお考えになっているんでしょうか。

丸山和也

2009-06-30 第171回国会 参議院 総務委員会 第23号

そして、適法である在留外国人を市町村が、自治体が情報を把握し、そして管理するということにおいても業務の削減が図られる、この点は私は評価したいと、一歩前進というふうに思っているんですけれども、ただ一方で、今後、今後といいますか近い将来私たちが真剣に向き合っていかなければいけないテーマとして、これだけやっぱり世界的潮流の中でグローバリゼーションが進んでいて、それから人口移動というのが国内だけではなくて世界

行田邦子

2009-03-25 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

さらに、税制の世界的潮流ということで考えますと、欧米の潮流はもはや所得税に重く頼るという兆候から消費課税へと主流が移ってきております。我が国だけ引き続き所得税法人税により重く、更にもっと重く負担を求めるということは、これは国際的な潮流から懸け離れてしまうということになります。  そこで、先ほど挙げた二点目の世代間の問題についてクローズアップしたいと思います。  

土居丈朗